2011年12月08日
通園6日目
12月1日から通園し始めて
昨日で5日が経ちました。
まだ小さいからか預ける時に泣くわけでもなく
ありがたい事です。
ミルクを飲んだ事が無くて、ミルクに慣れる為に
月曜日からミルクに挑戦中です。
通園している保育園の担当保育士さんが
冷凍母乳を使った事が無いらしく
私も2カ月から預けた事が無いので
ミルクを飲ませることにしました。
まだ、育休中なので慣らし保育の間は授乳に行けます。
慣らし保育の間にミルクに慣れて
仕事復帰をした時には午後はミルクを飲んでくれる事を目標にしているのですが・・・
ミルク初日は嫌がって
5滴程度・・・
2日目はウトウトしながらだったので
40㏄は飲んだそうです。
徐々に慣らしていって1回はミルクになってくれると助かります。
私も11時と14時に保育園に行って授乳すると
家と保育園の往復になってしまって
近所で買い物なら出来ますが
移動を考えると出かけることが出来ないので・・・
なんだか、気持ちが落ち着かず。
おかげで家の庭はお花が植えかえれましたが・・・
育休中に大掃除も出来ればと思うので
午後はミルクになってくれると
掃除もはかどりそうです。
授乳に行くと私も顔を見て
嬉しそうに笑ってくれるので
離れるのが寂しくなりますが・・・
やっぱり1人方が素早く動けますね。
泣きだしたら、それまでやっていた事も
手を止めなくてはいけなくなるし・・・
仕事を始めたら、寂しいとか言ってられなくなるので
娘には可哀想だけど
ミルクにも慣れて、保育園のお友達と
元気に過ごしてもらいたいものです。
昨日で5日が経ちました。
まだ小さいからか預ける時に泣くわけでもなく
ありがたい事です。
ミルクを飲んだ事が無くて、ミルクに慣れる為に
月曜日からミルクに挑戦中です。
通園している保育園の担当保育士さんが
冷凍母乳を使った事が無いらしく
私も2カ月から預けた事が無いので
ミルクを飲ませることにしました。
まだ、育休中なので慣らし保育の間は授乳に行けます。
慣らし保育の間にミルクに慣れて
仕事復帰をした時には午後はミルクを飲んでくれる事を目標にしているのですが・・・
ミルク初日は嫌がって
5滴程度・・・
2日目はウトウトしながらだったので
40㏄は飲んだそうです。
徐々に慣らしていって1回はミルクになってくれると助かります。
私も11時と14時に保育園に行って授乳すると
家と保育園の往復になってしまって
近所で買い物なら出来ますが
移動を考えると出かけることが出来ないので・・・
なんだか、気持ちが落ち着かず。
おかげで家の庭はお花が植えかえれましたが・・・
育休中に大掃除も出来ればと思うので
午後はミルクになってくれると
掃除もはかどりそうです。
授乳に行くと私も顔を見て
嬉しそうに笑ってくれるので
離れるのが寂しくなりますが・・・
やっぱり1人方が素早く動けますね。
泣きだしたら、それまでやっていた事も
手を止めなくてはいけなくなるし・・・
仕事を始めたら、寂しいとか言ってられなくなるので
娘には可哀想だけど
ミルクにも慣れて、保育園のお友達と
元気に過ごしてもらいたいものです。
Posted by 更紗 at 10:20